2010年6月27日日曜日

ホスピタリティ、再び。

今日は「ボランティア あろま☆いりあ」の講習会でした。

今回の講習会は、珍しく参加された方が全員、新メンバーさんばかり。
なので、じっくりと「あろま☆いりあ」がどういう団体なのか、
またその活動内容についてお話することができました。

今日のブログは、その時にお話したことをまとめてみようと思います。

********************************

あろま☆いりあのメンバーさんになる方は、
やはり、介護関係、またはアロマ関係の資格を持っている方が多いです。

以前、このブログでも「ホスピタリティ」について語ったことがありましたね。


「いりあの日記  ホスピタリティ」
http://homepage-ilya.blogspot.com/2009/07/blog-post_07.html

あろま☆いりあの代表としては、メンバーさんは、
この「ホスピタリティ」を大事にしてほしいな、と思うのです。

「ホスピタリティ」=「気遣い・おもてなしの心」です。

あろま☆いりあの講習会では、まず、
ハンドトリートメントの手技をメンバーさんに覚えていただく訳ですが、
初めのうちは、その手技の順番を覚えるのが大変だと思います。

でもそれは、確かに覚えるのが早い遅いはあるかもしれませんが、
誰でもいつかは必ず覚えるから、大丈夫。心配はいりません。

ただ、問題はその後、なんです。

「そのハンドトリートメントが気持ちいいか」どうかは、
その施術者の「ホスピタリティ」の有無で大きく評価が変わっていきます。
そしてそのホスピタリティとは、
「相手(クライアント)に寄り添う気持ち」から生まれてくるんですね。

「私は、あなたの味方ですよ」

ということを全身全霊をかけて伝えることなんです。

これは、例えクライアントがお身内であったとしても、
親でも子でもなく、夫婦でも恋人でもなく、
「あなたの味方なんだ」ということを伝えていただきたいのです。

トリートメントのタッチングはとても心地よいものです。
そしてそれは、信頼関係を構築する手段のひとつです。
そこから、認知症における問題行動が改善される、
というケースもあるくらいです。

でも逆を言えば、信頼関係がないままタッチングをしても、
心地よさは全く感じられないということを、わかってもらいたいのです。

そして、一番大事なことは「あなたの味方」でいるには、
自分自身が、ベストな状態でいなければいけないということ。

体調が悪かったり、気持ちが浮ついていたり、
いらいらしていたり、自信がなかったり。

そういう状態でトリートメントしても、
手から相手に伝わってしまうものなのですよ。


せっかくご縁があって、あろま☆いりあにいらしてくださったのですから、
ぜひ「ホスピタリティってこういうことか!」と納得するまで、
どっぷりと、あろま☆いりあに浸かって、
修行していただきたいと思います(笑)

新メンバーのみなさん、がんばってくださいね!
みなさんのご活躍、期待していますよ(^^)
お花は、香りの女王、ローズ・ダマスケナ。
山梨の農場で撮ってみました。

2010年6月14日月曜日

米ぬか石けん解禁情報&マナさんバックのコラボギフト

いりあ定番の「Ilyaの米ぬか石けん」が解禁しました。

今回の香りは贅沢に、野生ラベンダー&パチュリ、マージョラム。
これもIlyaの大好きな、ハーバルな香りです。

そして、この石けんはIlyaが作る石けんの中でも、
1・2位を争うぐらいの人気商品!

いりあの石けんは、化粧品認可はとっていません。

石けんの原材料に使っているオイルはすべて、
食用可能なものを使用していますし、
石けんに加えるオプションなども自然化粧品などに使われている、
安全なレベルの材料を使用していますが、
しょせん、「雑貨扱い」として、販売しなければいけないもの。

だけど「米ぬか石けん、仕込みましたよ~」というと、
まだPhチェックも終わっていないのに、
次から次へと予約が入ってしまうことも多いので、

「乾燥に時間がかかって、出荷が遅れたらどうしよう~(^^;)」

と、毎度毎度、いつもおののきながら、
出来上がりを待っていたりします(笑)。

でもそれだけ、期待されちゃうと本当にうれしいですね。

そんな訳で、今日解禁情報を載せるのにも関わらず、
現在の在庫は3個だけになってしまいました。

1個 約100g 600円にて、お譲りできます。

そしてこちらは、マナさんのテトラバックとコラボした、
いりあの石けん2個+おまけ付きのソープギフト。
(1set 2000円  石けんの種類は応ご相談)

モンステラの葉っぱのバックは、
化粧ポーチなどにも使えそうな大きさです。

ちょっとした、お返しやプレゼントなどにいかがでしょうか?
こちらは、今シーズン限定5setの販売です。

石けんの他にも、プリマベラのロールオンフレグランスや、
ハーブティー、ポマンダー、アロマランプなど、
ご予算に合わせて、ギフトセットをお作りいたしますので、
どうぞお気軽にご相談くださいね。

今日から、関東地方も、梅雨入り。
梅雨時期も、毎日を楽しんで過ごしたいものですね。(*^_^*)

2010年6月12日土曜日

Ilyaの星読みのお話。


今夜は20:14に双子座の新月です。

新たなスタート。
フランキンセンスの香り。祈り。願い。
双子座は学問や交通、情報なども扱うから
そういった方面のスタートにもよいかも。

Ilyaは、星読みが好きです。

でもまだまだIlyaの占星術の知識なんて、
全然たいしたことないし、
施術に占星術を利用しようとはさらさら思っていないですし、
占いに振り回されるのも好きじゃないです。

例えば「今夜の20:14に双子座の新月」といわれても、
「だからどーした」といわれる人もいると思います。

そう、それでいいんだ、とIlyaは思うのです。

Ilyaがその後に続けた、

「新たなスタート。フランキンセンスの香り。祈り。願い。
双子座は学問や交通、情報なども扱うから
そういった方面のスタートにもよいかも」

という言葉だって、ただの事象なんです。

星に関連するものには、
みんな何かしらのイメージがついています。
水星は「コミュニケーション、情報」、金星は「愛情、経済」、
牡羊座は「スタート」、乙女座「清純な、潔癖な」など。

それをIlyaは、ぽろぽろと拾い集めているだけ。

そういうイメージがついたのは、
太古の昔から積もり積もったデーターであり
Ilyaは「占星術は統計学の一種」だと思っているんですね。

精油の効能も、中世から脈々と伝わってきた臨床例がある訳で、
なんとなく、占星術と似てるなぁ~、なんて思ったり(笑)。

だけど、占いに依存しちゃいけない。
振り回されちゃいけない。

朝のニュースの「星占いランキング」だって、
Ilyaは、ゲーム感覚で、毎朝見てはいるけれど、
「今日の牡羊座のラッキーフードはカツ丼!」
といわれても、ランチにカツ丼の気分じゃなきゃ、食べません(笑)。
そして、それはアロマだって同じ。
どんなに「この不調の時はこの精油がいい」といわれても、
その香りが気分じゃないなら、使うべきじゃありません。

最近、mixiボイスがツイッターと連動するようになって、
mixi内でも、Ilyaのツイッターのつぶやきを
表示できるようにしてみました。

今まで、mixi内の友人は、アロマに関係ない方も多かったので、
mixiボイスではIlyaの日常を、
ツイッターでは、主にアロマテラピー関係だけつぶやく、
というように分けて使ってきたのですが。

ツイッターでは時々、
アロマ関係の他に、こんなIlyaの星読みの話などもつぶやいていますが、
興味のない方は、どうぞ、あまり気になさらずに、
適当に、スルーしておいてくださいね(笑)。


写真は、多肉植物のアロマティカ。

葉に触ると、ふわりっと青い香りが漂います。

2010年6月7日月曜日

よもぎとはちみつの石けん、解禁しました!


この、一見、コンニャクのようにみえる、石けんですが、(笑)
Ilyaご自慢の「よもぎとはちみつの石けん」です。

よもぎパウダーを混ぜ込んで、夏の香りの石けんを作りました。
メインオイルは、米油。
ラードも加えているので、もっちりとした腰のある泡立ちです。

Ilyaのだんなさんイチ押しの石けん。
これを切らして、怒られたこともありましたね~(^^;)
むくむくした泡立ちなので、主にボディ用に使っています。

加えた精油も、よもぎの雰囲気を壊さないように、青い草の香りがメイン。
はちみつも配合していますよ。
「教材用」として、という名目が付きますが、
1個 100g 5個、お譲りできます。


<材料> 米油・ココナッツ油・ラード・スイートアーモンド油・ひまし油・苛性ソーダ・精製水・よもぎパウダー・はちみつ・精油(プチグレン・スターアニス・ローズマリー・ラヴィンサラ・パチュリ)
製造日 2010.4.23 ph7.5 鹸化率90%

また、ご好評につき、抹茶とアボカドの石けんは完売しました。(^_^)
アボカドの石けんはシーズンが終わるまでに
もう1バッチ仕込みたいなーと考えています。

そして今後解禁する予定の石けんのは下記の通りです。

米ぬか石けん   (6/15頃) 
あずきの石けん  (6/20頃)
カモミール石けん (6/26頃)
マンゴー石けん  (7/初頃)

どうぞお楽しみに~!(*^_^*)

2010年6月5日土曜日

芍薬のかほり。昼と夜とでは。

今日のいりあの玄関を飾っているお花たち。
シャクヤクとニゲラの実。

シャクヤク→芍薬、漢方でも使われている生薬です。

その根の成分は、消炎・鎮痛・抗菌・止血・抗けいれん作用があるのだとか。(wikiより)

見た目はもちろん、香りもとても華やか!
夜になったら、また一段と香るように感じます。

・・・いや、それとも嗅力に日内変動があるのか?

そういえば、体調が良好であっても、
朝と午後、夜とでは
香りの感じ方がちょっと違うような気がすることはありませんか?

気になると調べずにはいられない、Ilya。(笑)

そしたらちょうど、ここ最近読んでいた
「におい物質の特性と分析・評価」という資料の中に、
こんな研究記事を見つけました。

コーヒーの香りを対象にして
香りの感じ方の時間による変動を調べたら、
午前から午後にかけて
だんだんと香りを強く感じるようになるけれど、
昼食をとると、一時的ににぶくなる、という結果がでたそうです。

そういえば、お昼前の空腹時に、
どこからかいい香りがしてくると、思わずくんくんして
「あ、今日のお昼は◯◯だ!」とたやすく当ててしまうし、

でも、お昼を食べて、おなかいっぱいになると、
気がつかないうちに、嗅覚もおなかいっぱいになっちゃってた、
ってことなんですね(笑)

だから、夜の今頃にシャクヤクがとても香るのは、
もちろんシャクヤクの花自体が
香っているということもあるかもしれませんが、

もしかしたら。

Ilyaのおなかが、
お夜食を求めているのかも・・・しれません。(^^;)

2010年6月4日金曜日

植物のチカラ。

今年もまた、オリーブの花が咲き始めました。

こんなに咲いても、実ができるのは1~2個なのですが(笑)
それでも毎年、楽しみにしています。

そんなオリーブの鉢の根元に、この春からこんな子がお邪魔していました。

この子はどうみても、ヘリクリサム。

ヘリクリサムの鉢からはずいぶん離れているのに・・・
種が飛んできたのでしょうかね。





そしてこちらは、カレープランツ。

同じ、ヘリクリサム(キク科)の仲間のハーブです。
名前のとおり、葉っぱを軽くこするとカレーの香りがするんですよ。

この写真だとちょっとわかりにくいかもしれませんが、

今朝、お水をあげていたら、
そのカレープランツの葉っぱ一面に、
まるでお塩をかけたように粉が吹いていまして。

どうもそのカレーの香りがする精油成分が
葉から染みだして、結晶化したもの(?)らしく。

「・・・何で?」

と、思って、よくよくカレープランツを点検してみたら・・・。


アブラムシっっ!! (TT)


・・・さっそく、楊枝を使って、全部駆除しました。
(ハーブ類はなるべく農薬は使いたくないので、全部、手作業です)

植物は、害虫から身を守るために精油を作るのだといいます。
だから、精油成分には昆虫忌避効果があるものもとても多いんですね。

あの、カレープランツの精油の結晶。

「一生懸命、アブラムシから身を守ろうとしていたんだなぁ」
と思ったら、なんかとてもいとおしく思えてきました。(*^_^*)

みなさんのお庭の植物も、ぜひかわいがってあげてくださいね。

2010年6月3日木曜日

Ilya's Selection ☆ マナさんのバック

最近、いりあでは、「Ilya's Selection」として、
Ilyaが気に入った、ちょっとした雑貨類なども販売を始めています。

今日は、その中で、「マナさんのバック」のご紹介。

マナさんは、沖縄好きのママさんで、
オリジナルのハンドメイド雑貨などの製作をしています。

実は「あろま☆いりあ」のメンバーさんでもあり、
「あろま☆いりあ」の、生成り地にチェック柄のエプロンを
製作してくれているのは、マナさんなのですよ。 (*^_^*)

こちらのコットンバックもすべて、
マナさんの手作りなので、一点モノです。

葉っぱの模様の「モンステラバック」 
(マチつきタイプ・マチなしタイプとも) 800円
カメさん模様の「ホヌバック」800円

A4サイズの書類がすっぽり入る大きさなので、
おけいこバックなどにもいいかもですよ。

ちょっとしたこういう小物が手作りできるのって、
Ilyaは、すごくうらやましいです!

マナさんの作品は、これからもどんどん増えていく予定なので、
どうぞ楽しみにしていてくださいね。(^^)