2009年4月29日水曜日

夜のトリートメント。


ボディトリートメントを受けた後は、
できれば、「ことん」と眠っていただきたいのです。

だから、Ilyaは、夜のご予約も大歓迎です。

例えば、お休みの前日に。

お仕事が終わったら、ごはんを食べて、
それからいりあで、ボディトリートメントを受けていただいて。
おうちにお帰りになったら、、軽くお風呂に入って、
ぜひそのまま、布団にもぐり込んで、おやすみください。

「さぁ、これからお持ち帰りしたお仕事しなくちゃ」とか
「寝る前のメールチェックを・・・」とかしないでくださいね(笑)

トリートメントの余韻を感じながら「ことん」と眠る。
これが、心と身体にとって、とても大切だとIlyaは思うのです。

せっかく、ゆるゆるほぐしてリラックスしたんですもの、
ぜひ、もう少し、そのままで。

そして、翌朝、目が覚めた時。

ご自分の身体が、昨日と比べて、どんな調子なのか。
ご自身で、感じていただきたいのです。

アロマトリートメントは、植物の濃縮された成分である精油を使います。
整体やマッサージとちょっと違うのは、そこなんですよね。

もちろん、お休みの日の昼間に
アロマトリートメントを受けてもらうのもOKですよ。

でも、その日は「自分へのご褒美♪」ということで、
お昼寝したり、ゆるゆる静かに過ごしていただけると嬉しいです。(*^_^*)

いりあのお近くにお住まいのみなさま、
ぜひIlyaの「夜のトリートメント」、お試ししてみてくださいね。

2009年4月27日月曜日

沙羅ノ花ノカホリ。


久しぶりに、温泉旅行に行ってまいりました。

場所は修善寺温泉。
お泊まりしたお宿は、「鬼の栖」。
心づくしのおもてなしをしてくださる、このお宿。
噂通り、お湯良し、お料理良し。

あいにくのお天気でしたが、
雨に濡れた風情あるお庭を眺めたり、
のんびりと、肌あたりのやわらかなお湯を堪能したりと、
楽しんでまいりました。

翌日は雨も上がったので、お宿近くを散策。
修善寺にお参りしたり、竹林の小径をお散歩したり。

そうそう、修善寺には、
大正12年に住職が印度から持ち帰ったという、
沙羅の樹が植えてありました。

それが写真の白い花。

まだまだつぼみではありますが、これがとてもやわらかなよい香りで!
くちなしのような、ジャスミンのような。
鼻を近づけるとふんわりと香ります。

満開になったら、さぞかしいい香りでしょうね!

折しも、昨夜の強風であおられたのか、その樹の根本には
折れた花の枝がぱらぱらと。
2本ほど、お持ち帰りして水に挿してはみましたが。
やっぱりちょっと無理かな。残念。(>_<)

でも、とても、よい休日でした。
これで今年のIiyaのGWはおしまい(笑)

いりあは、GWも通常通り営業中ですよ。(*^_^*)

2009年4月21日火曜日

包む。(その弐)


先日のよもぎ石けんのラッピング。
Ilya、がんばりました(笑)

円筒状の石けんをシリンダー包みでチャレンジしてみたんです。

「シリンダー包み」って、くるくる回しながらひだをよせて包んでいく方法。
均等にひだをよせるのは不器用Ilyaには難しかったですね~(^^;)

ちょっと、ゆがんでいる部分もあるけれど、
でもそれは石けん自体が正確な円筒状ではないし(笑)
けれど、その割にはきれいに包めたかな~と思っていますよ!(*^_^*)

最近のIlyaは、色とりどりのマスキングテープがとても気になります。

かわいい色合いや、模様とかがついていて、
見ているとどれもこれも欲しくなっちゃう!

いろいろ迷った末、今回はIlyaのイメージカラーの
グリーン系をいくつか購入してみました。

マスキングテープって、ラッピングだけじゃなく、
いろいろなものに使えそうです。

例えば空き箱の再利用に、
プリントペーパーや布をボンドで貼ることを
「カルトナージュ」というそうですが、
いろいろな柄のマスキングテープを
ぺたぺた貼付けても、とてもお手軽で楽しそう!!

こちらのサイトにもいろいろとマスキングテープを使った、
アイデアが紹介されていて、みているだけでも楽しいですよ!

「マスキングテープ mt 」
http://www.masking-tape.jp/

マスキングテープ自体もとてもかわいいから、
たくさん集めて、びんに詰めたりして、
「見せる収納」もやってみたいなぁ、と思っているIlyaなのでした。

2009年4月19日日曜日

至福の一杯。



今日は、午前・午後といりあでのアロマ講座。

そして夕方よりトリートメントと、とても忙しかった一日でしたが、
精一杯、努めさせていただきました。

疲れたといえば、疲れましたが、
なんというのかな、心地よい、疲労感といいましょうか。

不思議なことに、何だかとても幸せな気分です。
今日いりあにいらしていただいたみなさん。
本当にありがとうございました。
まだまだ至らない、先生であったり、セラピストであったりしますが、
これもきっと、何かのご縁。
どうぞ末永く、お付き合いくださいね。
また、みなさんのいろいろなお話もお聞かせください。(*^_^*)

さて、今日、いりあにいらっしゃった方々にお出ししたハーブティが
思いの他、好評だったので、改めてこちらでもご紹介しますね。

紅茶の専門店 ルピシアさん の 「ADGIO(アダージオ)」。
<世界の紅茶専門店 ルピシア>
グリーンルイボスティーに、レモングラスと
グレープフルーツの香りが
ブレンドされた、さわやかな風味のハーブティです。
先日、セラピストの友人と
「自由が丘&代官山巡り」をしてきたときに、見つけた茶葉です。
今日はホットでご提供しましたが、
暑い時期はアイスにしてもよいかもですね。

いりあでは、トリートメント後には、お客さまにお茶をお出しするのですが、
実はその時、ちゃっかりIlyaも、
お客さまとご一緒にお茶をいただいています(笑)

これって普通のサロンでは本当はあり得ないことなんですけれど。(^^;)

でも、Ilyaは、トリートメント後のお客さまはもちろん、
水分をたくさんとっていただきたいのですが、
トリートメント後のセラピストも水分はとらないいけないな、と思うのですよ。

のどが乾いているのをがまんしながら、
お客さまのお相手するべきではないと。

そんながまんをするくらいなら、
お客さまとご一緒に、おいしいお茶をいただいて、
「おいしいよね~♪」とご一緒に感激した方が、
ずっとずっと楽しいじゃないですか!(^o^)

だから、Ilyaが、お客さまとお話しながらいただくこの一杯は、
実は、お客さまとIlyaを繋ぐ、
何者にも代え難いほどの「至福の一杯」でもあるんですね。(*^_^*)

そして、お客さまに喜んでもらえるお茶葉探しも、
とても楽しいものなのです☆
いりあのお茶、ぜひみなさんも、一度、飲みにいらしてくださいね!

写真は、最近、いりあに仲間入りしたラベンダーです。
もう、そんな季節になったんですね。

2009年4月18日土曜日

よもぎ石けん☆解禁情報!


夏の香りのよもぎのパウダーとたっぷりのハチミツを混ぜ込んで、
まるで草もちのような、「よもぎ石けん」を作ってみました。

これはぜひ、ボディに使っていただきたい!
今回の材料はラードとスイートアーモンドオイルも配合しているので、
むくむくと大きくて、なめらかな泡立ちです。
Ilyaのバスルームも草原の香りでいっぱいになりましたよ(*^_^*)

今回は試作なので、5個限定の解禁です。
材料費として、500円でお譲りいたします。

形は、ヨーグルトカップの丸型が3個と、通常のスクエア型が2個です。

お試ししたい方がいらっしゃったら、Ilyaにメールをくださいね。
先着順で受付いたしますので、在庫切れの場合はご容赦ください。

好評だったら、大量生産してみようかな♪ (*^_^*)


【よもぎ&はちみつの、まるで草もちのような石けん】

<材料>
米ぬかオイル・ココナッツオイル・ラード・スイートアーモンドオイル
ひましオイル・苛性ソーダ・精製水

<オプション>
よもぎパウダー・はちみつ・スターアニス&シベリアモミ精油

<製造日> 2009/3 ph8 1個 約70g

2009年4月16日木曜日

クレイ☆バイキング!!


今日は、ひだまりさんでのアロマ講座でした。
本日のテーマは「クレイ」。
クレイって、ミネラルをたっぷり含んだ粘土のこと。
写真は、上の赤いレッドクレイから時計まわりに、
カオリン・沖縄の泥灰岩、クチャ。

クレイって、めちゃくちゃ種類も多いし、その効能もそれぞれ違います。

1回の講座じゃとても話しきれないほど、奥が深いのですよ。
だから、使い方もいろいろ。

今回は、「クレイパックのバイキング」(笑)にしてみました。

生徒さんにはお好きなクレイをひとつ選んでもらって、
混ぜるものも生徒さんに自由に選んで作ってもらおうかと。

ご用意したその他のトッピング(?)は、
月見草オイル・ローズヒップオイル・キャロットシードオイル、
よもぎパウダー・海藻パウダー・ローズヒップパウダー・ローズパウダー、
ハチミツ(アカシア)などなど。

ちょっと楽しげでしょ??(*^_^*)
みなさん、それぞれ思い思いのクレイパックを作っていましたよ。

Ilyaのおすすめのクレイの使い方は。
もちろん、数分パックして洗い流す、という方法もアリですが、
Ilyaは、大抵、最後にお風呂に入るので、
配合したクレイ剤をバスルームに持ち込んで、
髪も身体も全部洗った後、お風呂に浸かったまま、
フェイス全体にクレイを伸ばして、3分ぐらい、くるくるとマッサージしています。

首やデコルテも忘れずにね。 (*^_^*)

で、いい頃合いになったら、
浸かっているお風呂のお湯で顔を洗っちゃうんですね(笑)
そうすると、簡単☆泥風呂(バスソーク)になるというわけで。

後のお掃除は少々大変ですが、
湯冷めしないし、お肌もつるつるになるし、よいですよ~(*^_^*)

で、また、お風呂上がりのお顔もしっとり!!でびっくり!!

しっかりと老廃物がとれるので、お顔のくすみがとれるのですよ。
翌日のお化粧のりも全然違うし、
何よりも、クレイパックを始めて3日めぐらいに、知り合いから、

「お肌、なんかきれいになったんじゃない? 何かしている??」

と、言われた時には、「やったー!!(^o^)/」という感じでしたよ!!(笑)

「泥」と思うと、ちょっと抵抗あるかもしれませんが
「Ilyaにだまされた!」と思って、
ぜひぜひみなさんも試してみてくださいね!!

クレイパックの講座は、明日4/17にも、
カフェたねずさんで10時より開講しています。
材料もあと2人分までならご用意できます。

よろしかったらぜひ、遊びにいらしてみてくださいね!!

2009年4月14日火曜日

ブルーベリーの花を見て、思うこと。


Ilyaのブルーベリーが花盛りです。
もっと開くのかと思っていたら、これで満開なんですね。

たくさん美味しい実をつけてくれると嬉しいなぁ。

でもそれは、受粉してくれる虫さんがいるおかげなんですよね。


最近、ニュースでミツバチの数の激減や、失踪騒ぎが
話題になっているのをご存じですか?

<関連URL>
http://mainichi.jp/life/food/news/20090226ddm013100140000c.html

ミツバチがある日突然失踪して、巣がからっぽになってしまう状態を
蜂群崩壊症候群(CCD)というそうです。
また原因不明の大量死してしまう現象もみられるそうで。

大量死やCCDの原因として考えられるのは、
同じ花粉ばかり食べさせられるストレス、
(ミツバチが、アーモンドの花粉ばかり食べている状態は、
人間に例えると毎日ピザを食べているようなものなのだとか)
農薬による免疫力の低下
(ミツバチの寿命は、以前より、かなり短命になっているとか)
なのではないかといわれているようですが、
まだまだ判らないことが多いのだそうです。

ずいぶん前のことですが、アメリカでは、たくさんのハチミツを集めるために、
働きバチに特殊なホルモンを嗅がせて、
「大変だ! 女王蜂さまがまたタマゴを産んだ! たくさんエサをあつめなければ!」
と勘違いさせて花粉を運ばせる、というニュースを聞いたことがあります。

その時、そのホルモンの開発者は、
「これで通常の5~6倍のハチミツを採取できる」と鼻高々だったのですが。

Ilyaも、アロマクラフトや石けん作りで、ミツロウやハチミツなど
ミツバチさんにお世話になっている身。

そのニュースを見た時、確かに生産量は増えるけれど、
「でも何か違うんじゃないか」という思いはぬぐいきれませんでした。

人間の勝手で、ミツバチさんが犠牲になっている、としか思えなかったし。

だから今、大騒ぎになっている失踪騒ぎや大量死は、
その「しっぺ返し」のような気がするのです。

早く、原因が解明されて、おさまってくれれぱいいのですが。

ハチミツやミツロウも、ミツバチさんに感謝をして、
大事に大事に使っていきたい、と思う、Ilyaなのでした。

2009年4月12日日曜日

5月の1day講座はアロエ石けん。


今日は、Ilyaの石けん講座でした。

ペパーミントを浸出させたグレープシードオイルをメインに、
固さをだすオイルには、いつものパームオイルではなく、ラードを使って。

型出しする頃は、まるで、
やわらかな白いチーズケーキのようになっていると思います。
でも日が経つにつれ、しっかりと固く仕上がるから大丈夫。

だから型出しする時は、短気を起こさずに、そうっとそうっと慎重に。

もし形がくずれちゃって、型に残っちゃった生地があったら、
まとめておだんごにしちゃっても、かわいいですよ。

オイルを変えることでどんな風に使用感が代わるのか、
ぜひぜひ、1ヶ月後の解禁日を楽しみにしていてくださいね!!



最近のIlyaは石けん三昧。

今日、型出ししたのはアロエの石けん。
型はいつもの牛乳パックの他に、
ポテトチップスの筒を利用してマル型を作ってみました。

キダチアロエの原液を精製水に置き換えて作ると、
不思議なことに、写真のような赤い石けんになるのですよ~。

アロエは日焼けのケアによいですからね。
これからの季節に、ボディに惜しみなく使いたいです。

今回は、マカダミアナッツオイルを加えて、
ちょっとリッチに仕上げてみました。

5月の1day講座では、カメリアオイルをたっぷり使ってみようと思いますよ。

どうぞご期待くださいね。(*^_^*)

2009年4月10日金曜日

スイートアーモンドオイルの使い方。


セラピスト仲間の友人より届いた、満開のハゴロモジャスミンのメール。
画像を見ているだけで、ここまで香ってきそう!!

さっそくIlyaの携帯の待受画面に設定しちゃいました。

みなさんにも見て頂きたいから、こちらにもアップ!
送ってくれて、どうもありがとうです。(*^_^*)


さて、今度の日曜日はペパーミントの石けん教室。

スイートアーモンドオイルを業者さんに宅配で頼んではあるのですが、
授業までに間に合うのか、どうも心許なく、
「なら、ご近所のカルディさんでちょっと仕入れておこうかな」
と買い物にでかけてきました。

ところが。

いつも行っているカルディさんではスイートアーモンドオイルは扱っていないとのこと。

あれ?? でも以前に購入した覚えがあるのだけど??

不思議なもので、「ない」と判ると、妙に気が焦るもの。
Ilya、ちょっと、どきどき。

だって、授業の時にスイートアーモンオイルがないと困っちゃうし。
スイートアーモンドオイルを入れると、
きめのこまかい泡立ちの石けんになるのですよ。

結局、別のカルディさんに電話でお問い合わせして、在庫があるのを確認。
急いで、取りに伺って、事なきを得たのですが。

お店でスイートアーモンドオイルのビンを2瓶抱えて、
「あ~、よかった! なかったらどうしようかと思っていたんです。
どうもありがとうございます(*^_^*)」
と電話応対してくれた店員さんにお礼をいって、レジに並んでいたら。

「このオイル、サラダに使うのかしら?? おいしいの??」

と、ひとりのおばさまが、店員さんとIlyaに声をかけてこられたんです。
さすがにIlya、「石けんの材料に使います!」とはいえず・・・(^^;)

「あ、ドレッシングにしてもおいしいんですよ。
オリーブオイルよりも軽い感じなんです♪」

・・・でも、本当のことですから。

Ilyaが作る石鹸の材料のオイルはほとんど食用のもの。
だから、中途半端に余ったオイルは、
Ilyaの普段のお料理に使われているんですよ。

スイートアーモンドオイルなら、
レモンと合わせてフレンチスタイルにするのがオススメ。
サラダに、軽くローストしたアーモンドのクランチを振りかけてもよいし、
魚のフライなんかにかけてもさっぱりといただけるかも☆ (*^_^*)

おばさまも、「じゃ、私もこれ、いただくわ♪ 真似して作ってみよっと」
といって買われていかれました(笑)

今度、みなさんもぜひ、試してみてくださいね。

2009年4月9日木曜日

また、来年。

Ilyaに、桜のメールが届きました。

あまりに美しいのでこちらにもアップ。
青いお空に満開の桜。なんて美しい~(*^_^*)






ご近所の桜はもう散りかけています。

かなり昔に「さだまさしのセイヤング」というラジオの深夜番組があって、
そこで「桜吹雪がみられる場所」として、大泉学園の桜並木がリスナーから紹介されていたんですが、今でもあるんでしょうかねぇ~。
毎年「一度いってみたい!」と思いながら、なかなか行けない場所です。



そういえば、立川や朝霞の自衛隊基地内も 桜がきれいなんだそうですよ!
来年の桜見物予約にチェックですね。



桜さん、また来年ね。

2009年4月5日日曜日

お花見。


桜が満開ですね。
不思議なもので、桜が咲くと何だかうきうきしてきますよね。

3/31にIlyaは、北の丸公園にお花見に行ってきました。
その頃はまだちょっと早かったけれど、
でも早咲きの桜がいい感じに満開で、満足満足。

4/4にも昭和記念公園に行ってみましたが、こちらはまだまだ5~6分咲き。
でもお花見の人出は満開!でしたよ(笑)

今年の桜は、開花宣言はされたものの、
ずっと気温が低くて、本当に、じらしてくれました。(*^_^*)
でもその分、長い間楽しめますから、ね。

実は、Ilyaの結婚記念日は4/8なんです。
あの日もぎりぎり桜が咲いていてくれて、とても嬉しかったのを覚えています。
今年も結婚記念日まで、咲いてくれるかな。