2009年6月29日月曜日

大地を感じて。

代々木公園に行ったときに、撮った一重咲きのローズ。

代々木公園には、ちょっとしたローズガーデンがあるんですね。
時間もあったし、てくてくとお散歩をしていて、偶然見つけました。

ローズは華やかな八重咲きが多いけれど、
こういうシンプルな一重咲きのローズも好きです。

代々木公園には、このほかにも一重のローズが
意外にも多くて、ちょっとした発見でした。


道をはずれて、土の上を歩きました。

平日の午後の代々木公園って、割と人がいるもんですね。

気持ちよさそうに日向ぼっこしている人や、
ワンちゃんのお散歩をしている人たち、
バイオリンの練習をしていたり、ギターを弾きながら歌っている人、
漫才の練習(?)をしている人たちなど(笑)


時折、そよぐ風も 木漏れ日も気持ちよかったです。

こんな感じも久しぶり。

身体を支えている両足と繋がっている、大地を感じて。
「大地に繋がっているアースみたいだな」 なんて思ったりして。

でもチカラを大地に逃しているんじゃなくて、
逆に大地からパワーをもらっているような気がするんですけれどね(笑)

自然を、味方につけた時。
ココロもカラダも強くなるのかもしれません。

何だかまた無性にカラダを動かしたくなってきました。

2009年6月26日金曜日

ほっこり、手作りハーブティをいただきながら。


梅雨に入る数日前のこと。

思いかけず、ご近所さんから、
両手いっぱい抱えるほどの、生ネトルをいただきました。

大喜びのIlyaは、さっそくハーブティ作りに挑戦。

10日ほどいりあの2階の倉庫いっぱいに、
ビニールシートを広げて、からからに干した後、ミキサーで粉砕。

ネトルのさわやかな青い香りがキッチンいっぱいに広がりました。

そうして出来上がったのが、このハーブティ。

どきどきしながら、お湯をネトルを入れたポットに注いで、
マグカップに入れてみたら。


まぁ、なんて、いい香り!!


ネトルのハーブティって、こんなに香り高かったかしら??
と、思ってしまうほど。


ちょっと、嬉しかったですよ。(*^_^*)

出来上がったネトルのハーブティは、300gほど。
手書きのラベルをつけて、「Ilya ブランド」にしてみました(笑)

こんなふうに遊べるのも、手作りならではですね。

しばらくの間は、Ilyaブランドのネトルのハーブティを飲みながら、
ほっこり、する時間が増えそうです。

2009年6月23日火曜日

雑貨屋さんには、ヒントがいっぱい。


Ilyaは、お出かけついでにちょっと時間があると、
ふらふらと、雑貨屋さんとかインテリアショップをのぞくのが大好きです。

これは今日、池袋パルコのFrancFrancで見つけた、
チョコバーの形をしたバスフィズ。
2回分で、500円。

ミルクチョコとラズベリーチョコの2種類あったので、
ミルクチョコのほうを購入してみました。

すごくかわいいでしょ。
本当のチョコレートみたい(笑)
今晩さっそくお試ししてみます。

でも、そんなふうに雑貨屋さんめぐりをしていると、
「今度、こんなの作れるかも!」と、
石けん作りや、手作りコスメなどの思わぬヒントを発見することもあります。

実は、ちょうど今、2010年1~6月の
アロマテラピー講座のメニューを考えている最中。

今日のぷらぷらお散歩も、途中でひらめいて、大収穫!?(笑)

いりあに戻って、お茶を飲む間もなく、さっそく、試作作り。
何を作ったかは、まだ内緒ですけれど(笑)

でも、何度かレシピを練り直したらいいものができるかも!
来年の講座メニューも面白い新作ができそうですよ。

どうぞご期待くださいね。(*^_^*)

2009年6月16日火曜日

ジェリーキャンドルで、試作づくり。


まずは、「いりあ」からのお知らせです。

ちょっとここのところ、いりあのネット環境が
トラブルを起こしまして、
「メールは何とか見れるけど、返信ができない」
という状態になっておりました。

当然ながら、この日記も更新ができなかったのですが
今日になってようやく、だましだましですが復旧しました。

ご連絡いただいていた方には
大変ご迷惑をおかけしました。m(_ _)m

ここしばらくは、まだ調整をしていますので、
もしかするとPCメールよりも、
携帯メールのほうがご連絡がつきやすいかもしれません。

施術のご予約、講座のお申し込み・キャンセルなど、
お急ぎのご連絡は、下記携帯メールにお願いいたします。

いりあ 携帯メール c.hnzw@docomo.ne.jp

どうぞよろしくお願いいたします。

************************************

それにしても、昨夜の雷雨はすごかったですね。

Ilyaは午後からずっと、
ネットと戦ったり (でも途中で諦めましたけど(^^;))
今週の講座のレジュメを仕上げたり、
来月の講座の試作作りをしていたり・・・と
仕事場に籠もっていたのですが、
あまりの豪雨に、数軒先の自宅に帰るに帰れなくなりまして(笑)
腹をくくって、お仕事に没頭しておりました。

でも雨の音を聞きながらお仕事すると、集中できますね。(^^*)

今夜も予報では雷雨なのだとか。
傘はきちんと用意しておきましょう(笑)。
そうそう、もうお気づきとは思いますけれど、
いりあのHPのトップに、ウェザーニュースの
「雨雲レーダー」を載せてみました。
よかったら、ご参考にしてみてくださいね♪

ところで、来月のひだまり&たねずの講座は、
「ジェリーキャンドル作り」です。
試作もかねて、ちょっと大きめのキャンドルを作ってみました。
ちょっと写真がわかりづらいかな。

今回のコンセプト(なんてエラそうなものでもないですが)は、
「ちいさな小池」。

金魚は淡水がすみかのはずなのに、
海の貝も同居しているのは、ご愛敬(笑)

しかも、金魚と葉っぱは、普段からIlyaが
自宅で使っている、陶器の箸置きだったりします。
だんなさんに見せたら、
「こんなにしちゃって・・・」と絶句していました(爆)

作り方はとっても簡単。
自分でいろいろデザインができるので、
いろいろと楽しんでもらえたら、うれしいです。

どうぞ来月7月の講座も
楽しみにしていてくださいね!!(*^_^*)

2009年6月10日水曜日

植物の学名ってかなり面白い。



関東地方は今日から、梅雨入りになったそうです。
昨年より10日遅れての梅雨入り。

「もうそんな時期??」と思ったけれど、もう10日ですものね。
ご近所のアジサイもずいぶん色づいてきました。

ところで。

アロマの勉強をしていると「学名」というものを
必ず、覚えることになります。
この学名はラテン語なので、
読み方も綴りも英語とは違うんですね。

そのためセラピストやインストラクターの試験前になると、
英単語帳なぞを用意したりして、
必死になって覚えることになるのですよ。(^^;)


でもね、学名って、本当はとても面白いものなんですよ。

例えば、みなさんがよくご存じの、ラベンダー。

学名は「Lavandula officinalis(ラワンドゥラ・オフィキナリス)」。

「Lavandula」は「洗い清める」という意味で、
「officinalis」は「薬用の」という意味。

あの、ラベンダーの香りから
「浄化される」という意味にもとれそうですし、
ヤケドや傷にとてもよい精油であることを思えば、
「薬用」といわれれば思わず納得しちゃいますよね。

その他にも、グレープフルーツの学名は
「Citrus paradisi (キトルス・パラディシ)」。

「キトルス」は「シトラス」と意味は一緒。
「パラディシ」は「パラダイス(天国)」なんてすね。(*^_^*)

「グレープフルーツのあの香りは天国なんだぁ」
なんて考えると本当に楽しくなってきます。


さて、アロマテラピーからは、ちょっと外れますが、
アジサイの学名は「Hydrange(ハイドランジア)」です。

植物学者シーボルトがつけた正確な学名は
「Hydrangea macrophylla Ser. va. Otaksa」。  

「Hydrange」とは、「水の容器」、
「macrophylla」は「大きな葉」という意味なんだそうですよ。
まさに梅雨の時期にぴったりな学名ですよね!

そして、ここにもうひとつ、アジサイの学名に隠れたドラマがあるんです。

シーボルトは鎖国時代に
長崎の出島に滞在していた植物学者でした。
そしてそこで出会ったのが、お滝さんという日本女性。
ふたりは、たちまち恋に落ちて、仲睦まじく暮らしていたのですが・・・。

ところが、シーボルトは、その頃の幕府に
スパイ容疑で捕らえれ、国外追放の憂き目に。
ふたりは泣く泣く、離ればなれになってしまい・・・。

国に帰った、傷心の植物学者のシーボルトは、
お滝さんを偲んで、日本のアジサイを
「Otaksa(オタクサ=お滝さん)」と名付けたのだとか。

ああ。もう、なんてロマンチックなお話なんだか!


植物の学名って、知れば知るほど、本当に面白いですよ。

ぜひみなさんも気になった植物の学名を調べてみてくださいね。(*^_^*)

2009年6月7日日曜日

「いりあのきまぐれ」キャンペーン実施中!


写真はいりあにやってきた、コレウス・アロマティカス。
別名、キューバンオレガノだとか。

多肉植物ですが、もこもこした産毛がとってもかわいくて、
しかも名前の通り、その葉っぱを触ると、
シトラスのような、不思議な香りがします。

しかも、多肉ちゃんなのに、ミントと同じシソ科だったりするのですね~。
Ilyaは、こういう、「もこもこふわふわ系」にとても弱いです(笑)。

さて、「アロマテラピーサロン いりあ」からのお知らせです。
「アロマテラピーサロン いりあ」では、
6月中にアロマトリートメントでご来店いただいたお客さまを対象に、
「いりあの気まぐれ」キャンペーンを実施しています☆

ご来店くださったみなさまに、どんなプレゼントorサービスがあるかは、
なんと、その日のIlyaの気分次第♪ (*^_^*)

手作り石けんか、ハーブティか・・・それとも??(笑)
どうぞお楽しみに!

たくさんのご来店、お待ちしておりますね!!

2009年6月6日土曜日

いつも笑顔なお花たち。

「元気になる色」といわれて思いつくのは、やっぱり黄色とかオレンジとか。
そして、ガーベラって、そんな色がとても似合うお花だと思います。

先日、いりあにやってきた、ガーベラ3姉妹。
いつもIlyaがお世話になっている、
お花屋のシードさんでいただいたものなのですが。

もう2週間近くたっているのに、いりあのトリートメントベットの傍らで、
元気いっぱいにいつもにこにこ笑ってくれています。

見ているこちらも笑顔になってきますよね!

ここ最近のうっとおしい空模様も吹き飛ばしてくれそうです。

2009年6月4日木曜日

今日は、施設トリートメントの日。

今日は、毎月2回ほど、定期的に行っている、
高齢者施設へトリートメントに行ってきました。

毎月施設に顔を出していると、顔馴染みになったスタッフさんに、
「あら? お久しぶりね~」とか、
「最近はどう? お仕事は忙しいの?」なんて声をかけてもらったり、
他愛ないおしゃべりもできるようになってきました。

毎日いるスタッフさんと違って、
月2回程度しかお伺いしないIlyaを
覚えてくださってくれる入居者さんもずいぶん増えてきまして。(*^_^*)

「お? オレはアンタを知ってるぞ?」と
車椅子のおじいさんに握手を求められて
「・・・で、アンタ、誰だっけ?」
なんていわれる、楽しい一幕も(笑)。

その施設で、提供しているのは、ハンドトリートメント。
いつも2人の入居者さんのお部屋にお邪魔しています。

トリートメント自体は、本当に軽い圧で
なぜていくような施術で、15~20分程度のもの。

でもその間のおしゃべりがまたとても楽しくて、
いつも大抵、1時間弱ぐらいの間、お部屋にお邪魔しています。

そして、施術が終わった後の入居者さんは、
晴れ晴れとした表情になって。

「本当に楽しみにしているの。まるで恋人がくるのを待っているような気分よ」

なんて、ちょっと照れくさくなるようなお言葉を
毎回毎回、伝えてくれるんです。

「ボランティア」といっても「あろま☆いりあ」は有償ボランティア。

どうしても精油やオイル代がかかってしまうので、
個人的にお伺いして、トリートメントする場合は、
材料費として、1回700円を頂戴しています。

その上、こんなに嬉しい気持ちをいただいて、
本当に、申し訳ないぐらい。
自転車30分の道のりもなんのその。
帰りの自転車のペダルは、とても軽いです。

だから、トリートメントボランティアって
楽しくて、辞められないんですね。

今日も、行く前よりも元気になって
帰ってきたIlyaなのでした。


写真はilyaのベランダで咲いた、オリーブの花。
小さくても、とってもかわいいですよ!!(*^_^*)