2015年1月12日月曜日

一陽来復の穴八幡宮へ。

Iiyaは今年の元旦で喪が明けました。

毎年冬至には早稲田の穴八幡宮さまにお詣りして、
一陽来復のお守りを授かってくるのですが、
今回は、喪が明けてから、と思って、先日お詣りしてきました。


 
この早稲田の穴八幡さまの「一陽来復」は
「金銀融通」のお守りで「必要な時にお金がめぐって不自由しない」というもの。
毎年、冬至から節分までの期間のみ領布されます。
そして筒型のお守りは、毎年冬至、大晦日、節分の午前0時に合わせて、
家族みんなが揃う部屋の、恵方の方角に向けた、一番高い場所に飾る習わしなんですね。


お財布に入れる懐中タイプのお守りもありますよ。

とても人気のあるお守りなので、冬至の日は毎年すごい人出になります。
そして毎年冬至は寒いことが多くて、しんしんと冷える中、長時間待ってお札を授かってくるのですが。

「今回は、冬至を避けたし空いているかな~」なんて思いながら、11日にお詣りにいったら・・・。
いやいや、これが甘かった!(^_^;



「ちゃちゃっとお詣りしてお昼食べて~」なんて思っていた目論みは見事にはずれました(笑)
お札を授けてくれる授与所も4つしか開いていないから、
(いくつあるのかちゃんと数えたことはありませんが冬至の時はぜんぶ開いているので)
お札を授かる順番を待っていた時間はそんなに変わらなかったかもです(^_^;

でも無事に授かって、お昼をいただくためにすぐそばのお蕎麦屋さんの三朝庵へ。

こちらのお蕎麦屋さんは、カレーうどんとカツ丼の発祥のお店だとか。
お店の入り口横でおばあさんが食券を売っている、昭和な感じ満載のお蕎麦屋さんですが、
残念ながら「今日忙しいからカレー南蛮はないよ」とのこと。


代わりに、温かいおろし蕎麦をいただきましたよ。
冷えた身体に身に染みるおいしさでしたー(≧∀≦)

節分の夜中近くなったら0時の時報に合わせて、お札を貼りますよー。
うっかり忘れないようにしなくちゃです(笑)

2015年1月2日金曜日

2015年 あけましておめでとうございます!

今年は粉雪がちらりちらりと舞った元旦になりましたね。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月の準備といっても、今年はIlya家は、喪中だったので、
大晦日までかかってばたこらとキッチンとバスルーム、冷蔵庫のお掃除をして(^_^;)
かまぼこやいくらなどを市場に買い出しにいって、黒豆を煮て、塩かずのこを戻したぐらいでしょうか。

写真は、Ilya家の家宝(笑?)の、煮豆専用の土鍋。



年に数度しかでてきませんが(笑)手頃な大きさで、使いやすいのです。
今年はちょっと薄味にしあがっちゃいました。


それにしても、煮豆ってどうしてあんなに砂糖を使うんでしょう。

量を計算して、ちょっとたじろいちゃったのがいけなかった(笑)
でも煮豆は甘いほうが絶対に美味しいですよね。

ちゃんと元旦の朝にはお雑煮も食べました。
Ilya家のお雑煮は、小松菜と里芋、鳥肉が入ったすまし汁仕立ての関東風です。

夜は、だんなさんが購入してきた一ノ倉のひやおろしを、ちびりちびりと飲んで、
鮭とばをかじりながら、お正月番組を見て笑っていたという、
実にお正月らしい穏やかな一日でした。

何気ない日常が、一番、しあわせ。

ですよね。

今年も穏やかなよい年でありますように。
みんなが笑顔でいられますように。

そのお手伝いができますように。

それがちゃんとお仕事と結びついてくれますように。

そんな一年にしていきたいです。


みなさんもよい年でありますように!(*゚∀゚*)

今年もアロマテラピーサロン いりあをどうぞよろしくお願いいたします。