花粉の季節がやってきますね。
そしてまた今年も、アロマテラピーサロン いりあでは、
ウェザーニュースと、だんなさんの協力を得て、
「花粉プロジェクト」に参加しております。
こちらの写真が、Ilya自宅ベランタに設置された、
花粉飛散量を調べてくれるポールンロボ。
いりあのHPの「花粉ニュース」のバナーをクリックしてみてください。
いりあ周辺の花粉の飛散状況が表示されますよ。
いりあ周辺にお住まいの方、いりあにいらっしゃる時には、
ぜひ参考にしてみてくださいね☆ (^^)
そして、やはり花粉症対策には、
免疫力アップと不快な症状を軽減する精油を
どんどん活用していきたいですね。
例えばユーカリ・ラディアータ、ペパーミント、ティートゥリー、ラベンサラなどなど。
オイルに希釈して鼻のまわりやデコルテ(胸)を塗布してもよいし
マスクの内側の両端に、ユーカリの原液を1滴たらして使用しても。
目がかゆい時には、ティートゥリーウォーター、ペパーミントウォーターを
ブレンドしたものをガーゼにひたして、目のまわりを洗浄するのもオススメ。
Ilyaは花粉症ではありませんが、このウォーターは
ブレンドしたものをスプレー容器に入れて常備しています。
ちょっとした傷口の洗浄や、
デリケートな部分の洗浄にも安心して使えるのですね。
赤ちゃんのおしりふきや、おっぱいをあげる時の乳首の洗浄などにも
気軽に使えると思いますよ。
免疫力アップについては、Ilyaはただ今、
オレガノカプセルを毎日飲んで、人体実験の真っ最中(笑)。
植物の偉大なチカラをお借りして、
がんばって、つらい季節を乗り越えていきましょうね!
2010年2月16日火曜日
たくさんの人と出会えた日。
2/14、鳩ヶ谷の住宅展示場で
バレンタインデイのイベントに参加してきました。
午前中は時折晴れ間が出たものの、
ちょっと降ったと思えば、やんだりというあいにくのお天気。
でも開催者の方にお聞きすると、
「逆にこのくらいの天気のほうがご来場者さまが多い」とのこと。
あんまりよいお天気だと、
みんな別のところへ遊びに行ってしまうんですって。
「へぇぇ、なるほど」と、Ilyaは感心。
Ilyaが今回ご提案して、担当したのは、
ハート型のチョコレート手こね石けん。
石けん素地材にカカオバター&パウダーを混ぜて、
こねこねと粘土細工のようにこねて
ハート型に成型して、作っていきます。
女性の方はもちろん、小学生低学年ぐらいのちびっこでも、
楽しんで作ってくれるだろうなぁ~と予想はしていたのですが。
「わたし、お星さまの形にする!」
「ままー、ネコちゃんのかお、つくって!」
まあまあまあ、ちびっこたちはなんて発想が豊かなんだか!
Ilyaの想像をはるかに超えていました(笑)
今年6歳だといっていた男の子も
真剣に何か作っていたので、Ilyaは興味津々。
「何を作っているのかな~?」
と、のぞきこんだら、元気よく
「ウルトラマン!」
と答えてくれましたよ(笑)
「ほら、ここがめになって、ここが耳で・・・」
おお! いわれてみたらウルトラマンに見えてきた!(笑)
一緒にお手伝いしていたお母さんが、Ilyaが用意していたナイフを使って
上手にウルトラマンの目や耳などを描いて仕上げていましたよ。
Ilyaも見とれちゃうほど、お母さんもすごく、器用でした。
小学生の双子ちゃんの姉妹とお父さんの
親子の会話もとてもおもしろかったです。
もう、お父さん、たじたじになっちゃって(笑)。
女の子はやっぱりおしゃまさんなんですね~。
しかも、双子ちゃんですからおしゃまも2倍ですし。
でもお父さんの双子ちゃんへの愛情もとっても伝わってきて、
「こんな双子ちゃんと一緒だったら毎日にぎやかで楽しいだろうなぁ~」
とIlyaは、思ったのでした。
「ちょっと近くまで来たので」といっていらしたご年配の女性2人も、
「石けん作りは初めて~」と嬉しそうに作ってくれましたし、
中には「こういうアロマのお仕事の資格って・・・」と、
興味津々に質問してくださった、お客さまもいらっしゃいましたよ。
展示場内に、簡単なテントを張った中でのイベントだったので、
めちゃくちゃ寒かったのですが、
いろいろな方にお会いできた、本当にすてきな日でした!
こんな機会があったら、またぜひやってみたいです。(^^)
写真はいりあの玄関に飾られている、ガーベラさん。
すごく、華やかな美人さんなんですよ。
2010年2月13日土曜日
ツイッター、始めました。
Ilyaも、ツイッターを始めました。
主にお仕事関係や、アロマテラピー、石けん関係のことについて、
一日に何度もかなりしつこく(笑)、つぶやいております。
気になる方はツイッターで、「todotare(とどたれ)」で検索してみてください。
(ちなみに、todotareとは、昔飼っていた愛犬の愛称です)
Ilyaは、ひとりでお仕事していることも多いので、
こういう「つぶやき」を使って、
自分の考えをまとめているようなところもあります。
だから「todotare」のつぶやきは、
その時のIlyaのアタマの中、そのまんまなのかもしれません(笑)
でもまだまだツイッター初心者です。
今はまだ、つぶやいでいるだけ。
そのうちハッシュタグとか、いろいろ便利に使いこなせるようになりたい。
お詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ
「こうするといいよ」とか、アドバイスよろしくお願いします~(^^)/
でもmixiの「ボイス」でもそうなのですが、
あんまりつぶやいてばかりいると、
日記を書くことが減ってしまいそうです。
うまくバランスをとってお付き合いしていきたいものですね。
写真はご近所でみかけた、たわわな、みかん。
こういう美味しそうなみかんがなっているのをみつけると
ついつい目がいってしまいます(笑)。
主にお仕事関係や、アロマテラピー、石けん関係のことについて、
一日に何度もかなりしつこく(笑)、つぶやいております。
気になる方はツイッターで、「todotare(とどたれ)」で検索してみてください。
(ちなみに、todotareとは、昔飼っていた愛犬の愛称です)
Ilyaは、ひとりでお仕事していることも多いので、
こういう「つぶやき」を使って、
自分の考えをまとめているようなところもあります。
だから「todotare」のつぶやきは、
その時のIlyaのアタマの中、そのまんまなのかもしれません(笑)
でもまだまだツイッター初心者です。
今はまだ、つぶやいでいるだけ。
そのうちハッシュタグとか、いろいろ便利に使いこなせるようになりたい。
お詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ
「こうするといいよ」とか、アドバイスよろしくお願いします~(^^)/
でもmixiの「ボイス」でもそうなのですが、
あんまりつぶやいてばかりいると、
日記を書くことが減ってしまいそうです。
うまくバランスをとってお付き合いしていきたいものですね。
写真はご近所でみかけた、たわわな、みかん。
こういう美味しそうなみかんがなっているのをみつけると
ついつい目がいってしまいます(笑)。
2010年2月5日金曜日
その香りが気になる時。
昨日はアロマテラピーの勉強会に参加してきました。
その勉強会の中で、
5mlのフレグランスを作るクラフト作りがありました。
それぞれベースになる香りを決めて、プラス他の精油の香りを足す
という方法で、作っていったのですが。
Ilyaがベースに選んだ香りはネロリ。
ネロリは、オレンジ・ビターの花。
青い、柑橘系の香りです。
そしてそれに、フランキンセンスの精油を足してみました。
フランキンセンスは、別名「乳香」。
イエス・キリストが生まれた時に、3人の賢者が捧げた、
「黄金・乳香・没薬」のうちのひとつ。
宗教儀式にはかかせない、聖なる香りです。
そのふたつをブレンドしたら・・・思った通り、いい香り!(^ ^)
できあがったそのフレグランスを
ロールオンタイプの容器に入れて、手首に、くりくりつけて。
授業中、ずっと、くんくんと手首につけた香りを楽しんでおりました(笑)
他のお仲間が作った香りもみんなそれぞれ。
こういう授業の時は、
他の人が作ったブレンドを見せてもらうのもとても楽しいです。
「他の香りをまぜちゃもったいない」と、
ローズのみで、甘く甘くまとめた方もいたし、
イランイラン・イリス・ローレルをブレンドして、
「ちょっとゴージャスな感じで」仕上げた方もいたし。
ローレル(月桂樹)をブレンドするなんて、
Ilyaだったら考えもつかなかったかも。
でもローレルを入れることによって、
全体の香りが、きりりとスパイシーに仕上がるんですよねぇ。
すごく、不思議で、面白いです。
それにしても。
最近のIlyaは、フランキンセンスの香りがとても気になるのです。
よく生徒さんに「一番好きな香りは何ですか?」
と質問されることがあるのですが、
正直にいうと、「よくわからない」のですよ(笑)。
というのは、たぶん
その時の身体や心の調子によって、
求める香りが違うから、なのだと思います。
同じラベンダーの香りを嗅いでも、その日によって、
甘く感じて「いい香り~♪ (*^^*)」と思ったり、
酸っぱく感じて「・・・なんか今日はいいや (^^;)」と思ったり。
だけど、ここ最近のIlyaが「いい香り~♪」と選ぶのは、
フランキンセンスばかり。
と、いうことは、Ilyaの身体が(または心が)
フランキンセンスの香りを必要としているのか??
フランキンセンスの成分は、α-ピネンやリモネンなど、
モノテルペン炭化水素類が60%ぐらい。
そして、β-カリオフィレンや1.8シネオールなども含まれています。
免疫力が低下した時、気管支炎、風邪などのケアにとても役にたつし、
また精神的な面では、上下にゆれる気持ちをおさめる、
執着や古い信念など、不要なものを手放して、
自分の可能性を広げる・・・という時に必要とする、精油です。
うむむ。(^^;)
確かに年末年始~1月中はずっと風邪などひいていて、
Ilyaの体力も免疫力も未だに下がったままだし。
ココロの面についても、いつもふわふわしていて、
「どっしりと落ち着いている」とはとても言い難い。
「やっぱり、今、Ilyaに一番必要な精油は、
フランキンセンスなのかもしれないなぁ~」
などと思っていた、Ilyaなのでした。
写真は、先日型出しした、アロエの石けん。
今月の半ば頃に仕上がる予定です。
2010年2月3日水曜日
今年のバレンタインは、川口・鳩ヶ谷住宅公園でイベント!
2/1には初雪。そして今夜もお外はうっすらと雪化粧。
2月になったら雪の便りが届きましたね。(*^^*)
Ilyaは寒いのは苦手ですが、
それでも雪がちらつくと、ちょっとうれしいです。
豪雪地帯の人々には 「冗談じゃないよ!」と
お叱りを受けてしまうかもしれませんが。
さて、今日は節分で、明日は立春。
1月中は、ずっと体調を崩し気味だったIlyaも、ようやく
「やっと今年が始まるぞ~」と気合いが入ってくるような気もします。
2月はばたばたと大忙し。
ボランティア関係の更新書類が山積みですし、
「あろま☆いりあ」も、施設トリートメントなどがあったりと活発です。
そして、2/14のバレンタインデーには、Ilyaは、
国道122号線沿い、鳩ヶ谷郵便局となりの
「川口・鳩ヶ谷住宅公園」にて、
「ハートのチョコレートの石けん作り」のイベントで働いております(笑)
イベントのチラシは今週末までに入るようですが、
pdfで見られる、デジタルチラシはこちら。
「最新イベントをデジタルチラシをみる」を
ポチっとクリックしてみてください。
「川口・鳩ヶ谷住宅公園」
http://www.waku2e-park.com/saitama/kawaguchihatogaya/
石けん生地と、カカオバターをこねこねして、
まるでチョコレートのようなハート型の石けんを作ります。
精油は加えませんが、ほんのりカカオのやさしい香りがしますよ☆
チラシ上では「材料がなくなり次第終了」となっておりますが、
おおよそ60名分の材料をご用意していく予定です。
みなさま、ぜひぜひチェックして遊びにきてくださいね!
また、この手こね石けん、
2月中でしたら、アロマテラピーサロン いりあでも、
1dayレッスンで作ることができます。
1レッスン 1000円で、
50gのハートチョコ石けんをひとつお持ち帰りできます。
(ご家族の場合は、2個めからの追加料金は1つ500円でOKです)
こちらは、ご予約制にさせていただきますので、
ご都合のよい日にちがありましたら、お気軽にご連絡くださいね。
みなさまのお越しを心からお待ちしております。(*^^*)
2月になったら雪の便りが届きましたね。(*^^*)
Ilyaは寒いのは苦手ですが、
それでも雪がちらつくと、ちょっとうれしいです。
豪雪地帯の人々には 「冗談じゃないよ!」と
お叱りを受けてしまうかもしれませんが。
さて、今日は節分で、明日は立春。
1月中は、ずっと体調を崩し気味だったIlyaも、ようやく
「やっと今年が始まるぞ~」と気合いが入ってくるような気もします。
2月はばたばたと大忙し。
ボランティア関係の更新書類が山積みですし、
「あろま☆いりあ」も、施設トリートメントなどがあったりと活発です。
そして、2/14のバレンタインデーには、Ilyaは、
国道122号線沿い、鳩ヶ谷郵便局となりの
「川口・鳩ヶ谷住宅公園」にて、
「ハートのチョコレートの石けん作り」のイベントで働いております(笑)
イベントのチラシは今週末までに入るようですが、
pdfで見られる、デジタルチラシはこちら。
「最新イベントをデジタルチラシをみる」を
ポチっとクリックしてみてください。
「川口・鳩ヶ谷住宅公園」
http://www.waku2e-park.com/saitama/kawaguchihatogaya/
石けん生地と、カカオバターをこねこねして、
まるでチョコレートのようなハート型の石けんを作ります。
精油は加えませんが、ほんのりカカオのやさしい香りがしますよ☆
チラシ上では「材料がなくなり次第終了」となっておりますが、
おおよそ60名分の材料をご用意していく予定です。
みなさま、ぜひぜひチェックして遊びにきてくださいね!
また、この手こね石けん、
2月中でしたら、アロマテラピーサロン いりあでも、
1dayレッスンで作ることができます。
1レッスン 1000円で、
50gのハートチョコ石けんをひとつお持ち帰りできます。
(ご家族の場合は、2個めからの追加料金は1つ500円でOKです)
こちらは、ご予約制にさせていただきますので、
ご都合のよい日にちがありましたら、お気軽にご連絡くださいね。
みなさまのお越しを心からお待ちしております。(*^^*)
登録:
投稿 (Atom)