2012年2月20日月曜日

使い残し石けんに愛をこめて。


いりあは手作り石けん屋なので、
お顔を洗う石けんはもちろん、
自宅でのキッチン用リキッドソープや、バスルームで使う石けんも、
型のはじっこでちょっと形がくずれちゃったものとか、
サンプルで出していて香りがちょっと飛んでしまったものなど
いわゆる「わけあり品」を使っていたりします。

でも、石けんたちも小さくなるとどうも使いにくい・・・。
けれど、捨てるにはちょっともったいない。

そこで今日は、そんな使い残しの石けんたちを集めて、
リバッチ石けんを作りました。

ちびたいろいろな種類の石けんを細かく刻んで、
お鍋の中に精製水と一緒に弱火で煮込んで溶かしていくだけでできあがり。
時間にして30分ぐらいかな。

今回は100gの使い残し石けんで約500mlのリキットソープを作りました。

でもね、この「石けんたちを細かく刻む」作業、
たった100gといえどもなかなか大変。(苦笑)

作る時間はさほど変わりないので、
「それならごく普通のリキッドソープの素を作ったほうがいいかな」
とか、いつも思っちゃいます。
だから、ついつい、使い残し石けんが溜まっていっちゃうんですよねぇ。

いやいや、使い残し石けんももっと愛してあげなければ。

そんなふうに思っている最近のIlyaなのでした。

2012年2月17日金曜日

50回分の感謝をこめて。

今日の午前中はいりあのアロマテラピー講座でした。

今日のテーマは「ホメオタシスと免疫力とアロマテラピー」。

顆粒球、リンパ球の働きなど免疫のしくみのおさらいの他、
免疫のバランスが崩れることによって起こる
さまざまな疾患とアロマテラピーとの関係について話したり、
免疫力をUPする精油、免疫力を調整する精油などをご紹介したり。

ちょうど今、インフルエンザも大流行していますし、
そろそろ花粉症も本格的になってくる時期ですものね。

アロマクラフトは、ハーバルバスソルト作り。


ラベンダー、ローズマリー、ヒース、ローズ、カレンデュラ、ミント、シナモンなどの
ドライハーブと、海塩、岩塩をバイキング形式で用意して、
生徒さんに好きなようにハーブと精油を組み合わせて、作ってもらう、というもの。

香りもいいし、見た目もとても華やかになるので、
小皿に入れて、玄関先などでほんのり香らせるのもオススメなのです。

そしていりあのアロマ講座では、毎回1種類の精油に着目して、
その精油のプロフィールについて詳しく説明していきます。
今月は、身体を温める「シナモンカッシア」の精油をとりあげました。


実は、いりあのアロマテラピー講座は
毎月、1種類、新しいメニューを開講しているのですが
なんと、今月で、50回目の開講となりました。
もう4年2ヶ月も続いているんですよねぇ。

今朝、それに気がついて我ながらものすごく驚いてしまいまして。

4年前、ひだまりさんの2階の和室をお借りしてスタートした、いりあの講座。

途中、今はもうなくなってしまった、たねずカフェでもお世話になりました。
一時期は、月2回、違う場所で同じ講座をやっていたのですよね。

いりあのサロンがオープンしたのが3年前。
今現在、講座は、いりあのみでの開講となっていますが、
今日、来てくれた生徒さんは、なんと、
ひだまりさんでの第1回めの講座から、ずーっと通ってくださっている、
いりあで一番古い生徒さんなのです。

でもね、その生徒さん、別にアロマの資格を持っている訳ではないのですよ。
とても熱心に通ってくださるから前に資格もおすすめしたこともあったのだけど
資格にはそれほどご興味がないようで。

けれど「アロマテラピーは奥が深いですよね」とすごく興味深く講義は聴いてくれるし、
疑問に思ったことは、ちゃんと質問してくださる。

「ああ、これでいいんだ」と最近のIlyaは本当にそう思います。

資格は、本当に必要な人がとればいい。
資格なんてとらなくたって、アロマテラピーの勉強はできるんです。

というか、資格だけとってそれだけになってしまう方のほうが多いのではないかしら。
例え資格を持っていても、そのTさんのように、
日常的に柔軟に、アロマを使える人は少ないのではないかしら。

Tさん、すごいですよ。
初めていらした時は全くの初心者でしたし、
いりあの講義内容も、別にアロマ関係の協会の教科書に沿ったものではありませんが、
たぶん、もうインストラクター並みの知識はお持ちだと思います。

そしてIlya自身も、Tさんに育てていただいたようなものです。

こんなぐうたらなIlyaが、Tさんのアロマに対する好奇心に応えるべく、
新しいメニューを考え、毎月せっせと試作したりレジュメを作るようになるなんて。

そしてそれは間違いなく、Ilyaのかけがえのない宝物になっているような気がします。

Tさん、本当に本当にありがとうございます。
そして、これからもどうぞ末永くおつきあいくださいね。

そんな、いりあの講座、なかなかオススメですよ。
お好きな日時で受けられるプライベート講座でも承っておりますから、
ご興味あったらぜひお問い合わせくださいね。

2012年2月11日土曜日

いりあの花粉探知機ポールンロボ稼働中。


そろそろ花粉が飛び始める季節ですね。

Ilya自宅のベランダでは、
今年もまた、ウェザーニュースの
ポールンロボがお目見えしました。

今年で4台めになるのかな。

本日16時の時点で14個の花粉を観測しています。
今日は風はそれほど吹いていませんからね。

ウェザーニュースによると、
早いところでは2月上旬の一時的に寒さが緩んだタイミングでスギ花粉が飛散する予想。
その後、1週間~10日程で本格飛散シーズン、
3月上旬にスギ花粉のピークとなるそうです。

昨シーズンの調査結果では、
関東南部は南風の時に症状がツラくなる方が多い様ですよ。

あと、やはり花粉症は免疫と深い関係があるので、
疲れすぎたり、不規則な生活が続いたりすると、
症状が悪くなることが多いのです。

「あ、なんか昨日よりひどくなった?」と思ったら、
花粉の飛んでいる量も気になりますが、

きちんと規則正しく、滋養のあるお食事はとっているか、
ちゃんと十分に良質な睡眠はとれているかどうか。

そんないつもの生活習慣を
ちょっと見直してみるのもいいかもしれません。

いりあの周辺の花粉情報は、
いりあのHPからポールンロボの観測ページへ。
http://weathernews.jp/pollen/cgi/pollen_disp.cgi?id=KAWG1

いりあのご近所の方は通りすがりに
いりあの2階のベランダの奥を見上げてみてくださいね。

きらーんと光る目で、花粉をしっかり監視している姿が見えますよ(笑)

2012年2月2日木曜日

春近し。いりあの施術メニューも一新します!


写真のチューリップは、ブルーダイヤモンド。

ころんとした八重咲きのチューリップです。
咲きひらいた姿も楽しみです。

明日は節分、あさっては立春。

Ilyaも、ひいらぎと福豆、準備万端。
そして、いりあの施術メニューの内容も
立春の2/4にあわせて一新します。

1月末にいりあに新しい施術マシンがお目見えしました。

イオニック、バキューム、ミストスプレー、オゾン機能を兼ね備えた、
フェイシャルオールマイティマシン。
そして、今話題のフラッシュフェイシャル。

オールマイティマシンは、
取りづらい毛穴の汚れを吸い取ったり、お肌の殺菌をしたり、
細かい霧状のスプレーで保湿をしたり、
イオン化させた化粧水などの有効成分を
お肌に電気的に浸透させたりすることができます。

また、フラッシュフェイシャルは、ストロボ状の光を連射することにより、
お肌のコラーゲンを活性化させて新陳代謝を促したり、
お顔の脱毛などもできる、優れもの。

今までのアロマティックなメニューにこれらのマシンを合わせた、
さらにレベルアップした、いりあのフェイシャルメニュー。

きっとみなさまにご満足いただけるものになると信じています。(*^_^*)

2/8からはフラッシュフェイシャルのキャンペーンも企画中です。

もうしばらく。もうしばらく。 
わくわくしながら、お待ち下さいね!