
かわいいチビペンギンのフィギュアがあったので、
それも一緒に、閉じこめちゃいました~(^^;)
ジェリーキャンドルの講座は、7/16・17に、
ひだまりさんと、カフェたねずさんで開催いたします。
いりあからも、ガラス容器や貝や砂などをご用意していますが、
おうちで眠っているフィギュアやモチーフ、
(例えば、昔、海でひろって、大事にしまってあった貝殻とか、
片方だけしかないけれど捨てられないピアスとか、
使わないペンダンドトップとかを、ジェリーキャンドルに入れてみると、
意外とかわいいモチーフになったりします。(*^_^*))
または、ちょっと変った形のグラスなども、おうちにありましたら、
お持ち込みもOKです!!
一応、いりあで、ご用意したガラス容器とモチーフで、
80gほどのジェリーキャンドルを作ることができて、
材料費を600円ほどいただくつもりですが、
容器お持ち込みの場合は、モチーフ代は100円いただいて、
ジェリーキャンドル基材は、1g=5円で計り売りすることもできます。
もちろん「2個作ってお持ち帰りしたいのだけど~」というご依頼も
事前にご連絡いただければ、大歓迎ですよ!
それと、もし、期限間近や期限が切れてしまった古い精油や、
「どう見てもこれは、ポプリオイルだろ~?(^^;)」という、
使い切れない合成オイルなどもありましたら、ぜひぜひ、お持ちください。
こういう時の香り付けに、大量に利用できますから。
リサイクルな気分で、作るのもよいかも、と。
ん・・・いや、リユースかな?(笑)
きっと、面白い、オリジナルのジェリーキャンドルができると思いますよ。
まだまだお席はあるので、どうぞお気軽にご参加くださいね。(*^_^*)
0 件のコメント:
コメントを投稿