今日の午前中はいりあのアロマテラピー講座でした。
今日のテーマは「ホメオタシスと免疫力とアロマテラピー」。
顆粒球、リンパ球の働きなど免疫のしくみのおさらいの他、
免疫のバランスが崩れることによって起こる
さまざまな疾患とアロマテラピーとの関係について話したり、
免疫力をUPする精油、免疫力を調整する精油などをご紹介したり。
ちょうど今、インフルエンザも大流行していますし、
そろそろ花粉症も本格的になってくる時期ですものね。
アロマクラフトは、ハーバルバスソルト作り。
ラベンダー、ローズマリー、ヒース、ローズ、カレンデュラ、ミント、シナモンなどの
ドライハーブと、海塩、岩塩をバイキング形式で用意して、
生徒さんに好きなようにハーブと精油を組み合わせて、作ってもらう、というもの。
香りもいいし、見た目もとても華やかになるので、
小皿に入れて、玄関先などでほんのり香らせるのもオススメなのです。
そしていりあのアロマ講座では、毎回1種類の精油に着目して、
その精油のプロフィールについて詳しく説明していきます。
今月は、身体を温める「シナモンカッシア」の精油をとりあげました。
実は、いりあのアロマテラピー講座は
毎月、1種類、新しいメニューを開講しているのですが
なんと、今月で、50回目の開講となりました。
もう4年2ヶ月も続いているんですよねぇ。
今朝、それに気がついて我ながらものすごく驚いてしまいまして。
4年前、ひだまりさんの2階の和室をお借りしてスタートした、いりあの講座。
途中、今はもうなくなってしまった、たねずカフェでもお世話になりました。
一時期は、月2回、違う場所で同じ講座をやっていたのですよね。
いりあのサロンがオープンしたのが3年前。
今現在、講座は、いりあのみでの開講となっていますが、
今日、来てくれた生徒さんは、なんと、
ひだまりさんでの第1回めの講座から、ずーっと通ってくださっている、
いりあで一番古い生徒さんなのです。
でもね、その生徒さん、別にアロマの資格を持っている訳ではないのですよ。
とても熱心に通ってくださるから前に資格もおすすめしたこともあったのだけど
資格にはそれほどご興味がないようで。
けれど「アロマテラピーは奥が深いですよね」とすごく興味深く講義は聴いてくれるし、
疑問に思ったことは、ちゃんと質問してくださる。
「ああ、これでいいんだ」と最近のIlyaは本当にそう思います。
資格は、本当に必要な人がとればいい。
資格なんてとらなくたって、アロマテラピーの勉強はできるんです。
というか、資格だけとってそれだけになってしまう方のほうが多いのではないかしら。
例え資格を持っていても、そのTさんのように、
日常的に柔軟に、アロマを使える人は少ないのではないかしら。
Tさん、すごいですよ。
初めていらした時は全くの初心者でしたし、
いりあの講義内容も、別にアロマ関係の協会の教科書に沿ったものではありませんが、
たぶん、もうインストラクター並みの知識はお持ちだと思います。
そしてIlya自身も、Tさんに育てていただいたようなものです。
こんなぐうたらなIlyaが、Tさんのアロマに対する好奇心に応えるべく、
新しいメニューを考え、毎月せっせと試作したりレジュメを作るようになるなんて。
そしてそれは間違いなく、Ilyaのかけがえのない宝物になっているような気がします。
Tさん、本当に本当にありがとうございます。
そして、これからもどうぞ末永くおつきあいくださいね。
そんな、いりあの講座、なかなかオススメですよ。
お好きな日時で受けられるプライベート講座でも承っておりますから、
ご興味あったらぜひお問い合わせくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿