2010年4月29日木曜日

新作レシピ!アボカド&シルクパウダーの石けん。

しばらく日記も石けん作りもお休みしちゃってました。

なんか石けんの解禁が続いているくせに、
全然仕込んでいないという、状態になってしまいまして。

いりあの2階は、「倉庫兼石けん乾燥室」となっているのですが、
石けん置き場が、すかすかになってしまいました(汗)

そんな訳で多少焦りながら、久しぶりに仕込んだ石けんは。

アボカドオイルをメインにした、シルクパウダー入りの新作レシピ!

予想通り、アボカド色の石けんになりました。

シルクパウダーの成分はセリシン。
これの成分は、人間の皮脂にとても近い構成をしていて、
美白効果、紫外線吸収効果、抗酸化作用もあるという優れもの。

「シルクパウダーを配合した石けんはもちもちとした泡立ちになる」
という情報もあるようです。

アボカドオイルは、ビタミンEがたっぷりの栄養価の高いオイル。
石けんに加えると、独特の保湿感があります。

この2つの基材がタッグを組んだら、一体、どんな石けんになるんでしょうね。

ああ、早く使ってみたい!(^^)

解禁後の使い心地はまたご報告しますね!

2010年4月21日水曜日

やっぱり黄色?(^^;)

また、Ilyaは実験をしておりました。

今度は、ローズマリーでシルクストールをぐつぐつと煮出してみました。

「どんな色になるんだろう~♪」とわくわくしながら、
ドライのローズマリーを煮出して、
その中にぽちゃんとストールを浸け込んで。




ミョウバンを加えるとこんな色。

前回のカモミールよりもグリーン系が入ったイエロー。

でもどうなのかな。
やっぱり黄色っぽくなっちゃうのかしらん?

と、予想しつつ。

ゆすいでゆすいでゆすいでゆすいでゆすいで。
しぼってしぼって。

いりあのベランダに干して、できたのがこちら。


くまさんが巻いているのが今回のローズマリーのストール。

その横にあるのが前回のカモミール。

うーん。うーん。
黄色といえば、やっぱり黄色?(^^;)

果てしなく黄色に近い、黄緑色って感じかな。

ちょっと落ち着いた色合いですね。

それしても不思議なもので、このスカーフもストールも
香りはするはずないのに、
なぜか鼻をよせて、くんくんしたくなるのですよ。

講座のついでに、生徒さんにお披露めした時も
生徒さんみんな、鼻をよせて、くんくん。
そして「香るわけないですよね~」とみんなで爆笑。

ハーブ染めしたものって
どうしても植物の香りを求めてしまうのです。

なんだかとても不思議です。

2010年4月13日火曜日

抹茶の石けん☆解禁情報!

市松模様の抹茶の石けんが解禁になりました!

今回の模様はなかなかいい感じに仕上がりました。
大きさも、1個約135gと、ちょっと大きめ。

色は抹茶パウダーで、はちみつも配合しています。
加えた精油はローズマリーやシベリアモミなどの、深い深い、森の香り。
深呼吸したくなるような、いい匂いです。

メインオイルは、前回と同じ、茶油。
さっぱりとしたでもやさしい洗い心地です。

出来上がり個数は8個です。
教材として、という名目がつきますが、1個600円でお譲りしますよ。
使い心地をぜひ試してみてくださいね。

<材料>
茶油・ココナッツ油・パーム油・スイートアーモンド油・ミツロウ・
苛性ソーダ・精製水・抹茶パウダー・はちみつ・
精油(サンダルウッド・シベリアモミ・ベイ・ローズマリーシネオール・ラヴェンサラ)

鹸化率85%  ph8 1個 約135g


4/13現在のその他の石けんの在庫は下記の通りです。

・豆乳石けん    4個
・アロエ石けん   3個
・マンゴー石けん  6個

こちらもオススメですよ。(*^_^*)

2010年4月11日日曜日

お日さま色のスカーフ。

先日、いりあは実験場と化しておりました。

さながら魔女のように、お鍋にカモミールを入れてぐつぐつ。
いりあの部屋いっぱい、カモミールの甘酸っぱい香り。

そこへ、真っ白なシルクスカーフを浸して、ハーブ染めに挑戦してみました。

出来上がったスカーフは見事な、レモンイエローのお日さま色!

今年はじめて花をつけた、八重咲きのヤマブキと一緒にぱちり。

このスカーフを巻いて、お出かけするのが楽しくなりそうですよ。

2010年4月10日土曜日

Ilyaの精油入れのポーチ。

「セラピスト用の精油入れのポーチって、
何でみんなどれもかわいくないんだろう?」

と、いつだったか、ため息をつきながらぼやいていたのは、
Iiyaの、同期のセラピスト仲間。 それはもう、Ilyaも同感です。

精油をストックする入れ物は、木製のものと、
バニティーポーチ型のものが主に販売されていて、

Ilyaは、講座などで精油を外へ持ち出すことが多いので、
どうしてもポーチ型を選ばざるをえないのですが、

メーカーが販売しているポーチはどれもこれも、
真っ黒一色のシンプルな形のものばかり。

そりゃ、そっちのほうが汚れも目立たないし、
「プロっぽい」といえばそうなのでしょうが、

「かわいくない」 のひとことにつきるのです(笑)。

なので、Ilyaはいつも、普通にお化粧品入れ用として、
販売されているバニティーポーチを使っています。

今回、購入したのは、フランフランで見つけた、このポーチ。
これから、いりあの一員として、がんばってもらう予定です(笑)

2010年4月8日木曜日

すてきな授業と、おいしいランチと。



昨日は、一日かけて南青山まで、
フェイシャルの講習会に参加してきました。

ポイントメーク落としやクレンジングなどの
本当にBasicな内容の授業ですが、
こういう授業こそ、もう一度復習したいな、と思いまして。

講習会は少人数制。
今回は7名の参加でした。

Ilyaような都内近郊からきた人だけではなく、
新幹線を使って、栃木、小田原から、
そして遠くからは泊まりがけで、山口県からいらっしゃった方も!(驚)
年齢も20~50代までさまざまです。

でも、その分、みなさん本当に熱心でした。
実技中にも質問がぽんぽんと飛び交ってとても楽しかったです。

こういう授業に参加できたことは本当に貴重ですね。
「私もがんばらなくっちゃ!」と刺激になります。

お昼休みには、生徒さんみんなで、近くのイタリアンカフェへ。
野菜たっぷりなランチプレートをいただきました。
Ilyaがチョイスしたのは、
トマトとモッツアレラチーズのピアディーナとサラダ。

「ピアディーナ」って、ピタパンのような、トルティーヤのような生地に、
いろいろな具材を挟んで食べるもの。
パニーニみたいに、イタリアではごく一般的な軽食らしいですよ。

おなかに余裕があれば、他のメニューも食べてみたかったなぁ。

PIADINA(ピアディーナ)
http://www.hotpepper.jp/strJ000725555/

とてもとても有意義な一日だったのでした。

写真はいりあの近くの神社に咲いていた、スズランスイセン。
小さな釣り鐘の形のお花が、とても愛らしいです。

2010年4月5日月曜日

マンゴーの石けん、解禁しました!

Ilyaの石けんの中でも、好評だった
「トロピカルマンゴーの石けん」が解禁です。

鮮やかなマンゴー色は、レッドパームオイルで。
香り高い、トロピカルマンゴーの石けん用フレグランスを使用しています。
マンゴーバターも加えて、リッチな洗い上がりに仕上がっています。

<材料>

オリーブオイル・ココナッツオイル・レッドパームオイル・スイートアーモンドオイル・マンゴーバター・苛性ソーダ・精製水・マンゴーフレグランス

鹸化率85% ph8 1個重量 約100g

在庫は、現在6個。

今後は様子を見て、また仕込むかどうか検討する予定なので、
ご希望の方はどうぞお早めにご連絡ください。

いりあの石けん講座の教材として、1個 600円でお譲りしていますよ。

それにしてもマンゴーの香りって、どうしてあんなに
しあわせな気分になるんでしょうねぇ。(^^)

2010年4月3日土曜日

さくらさくらさくら。

今日、撮影した桜。
短い時間でしたが、ちょっとだけ桜並木の下を散歩しました。

さくらさくらさくら。

淡いお空の雲の色も、桜色にとけて。

情けないことに、Ilyaはまたもや見事な風邪っぴきですが(笑)。
桜の花は待ってくれませんからねー。

今年の桜は、今年だけの桜。

だからとても、いとおしいのです。

来年も、また再来年も。
すてきな桜に会えますように。


ランキングに参加しています!
ポチっとよろしくです。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村